【新発売】英文法ゴロブック【予約受付中!】

【いたちごっこ】節約ミニマリスト厳選!絶対買うべき家電TOP5

生活
記事内に広告PRを含む場合があります
スポンサーリンク

2025年最新

いたち
いたち

どうも、いたちです。【自己紹介お問い合わせ本出版

今回は理系大学生の僕が一人暮らしで絶対買うべき物を紹介していきます。

いくらミニマリストでも何も買わない訳ではない。必要な物は絶対に買う。しかし正直普通に外で買い物するよりAmazonの方が安く済みます。Amazonの中でこれは買って良かった物だけを厳選!

ミニマリストでメインの部屋にはチェストしかない奴が語ります。沢山はないですが、良い物しか紹介しません。マジで絶対に買った方が良い。

こんな方におすすめの記事です

  • 一人暮らしの大学生,社会人
  • おすすめの家電,家具を知りたい
  • お得な特典を得たい

それではどうぞ

大人気のゴミ商品達はこの記事から

スポンサーリンク

1位 食洗機

お手手で皿を洗う時間は虚しい

なぜ人類は皿を洗わなければならないのか?

脳死で洗っているのなら、食洗機を導入した方が良い

夜に貯めた皿・フライパンをこいつの口にぶち込み、朝出る時にワンボタン

帰ってくると、綺麗さっぱりになって返却される

もう皿洗いなんかできねえよな

2位 ドラム式洗濯乾燥機

洗濯物を干す?は?

物干し竿の存在価値が分からないんだ

一週間貯めた、クセえクセえ服ども

金曜の朝、こいつの口に産○廃棄物をぶち込み、ワンボタン

夜、ふかふかになって返却

「あ、洗濯物取り込んでなかった!」

大丈夫、数日ほっといたのに、ふかふかの服がそこにあったんだ!信じてくれよおお

友達の家、物干し竿にいつも驚かされる、その存在の謎さに

友に告げてやりたい

もうお前の中にあるだろ!竿!

3位 ロボット掃除機

愛する仲間が離れていくのは何故か考えた事はある?

掃除機の騒音が原因なんだ

床の毛(ち●げ)、ホコリ、こんなもの触りたい奴なんていない

だが、ロボット掃除機は全部回収してくれるんだ

しかも、可愛いんだよなあ、これがあ💖

壁にぶつかっては、痛そうにしてやがる、そこに痺れるうう、憧れるうう???

なので、ペットにもなる

正直、犬猫より実用的だし良いんじゃね?

あいつら食べてはうんこして、こっちの都合も他所に駄々をこねやがる

掃除機兼ペット!

一石二鳥じゃあないすかあ

4位 昇降式デスク・チェア

立って座って勉強すれば、体に知識は染みる

なぜ座ることが勉強なのか

意味がわからないと思わないか?

しかも座り続ければ病気のリスクも上がる

そこで、昇降式デスクを勧める

これで、自分の最適な勉強高さ、立っても勉強できる

しかも、料理食べる時も使えてしまうんだ、これ

良すぎんご

ゲーミングチェア

こいつは、勉強で疲れた時、横になりたいと思う

座り心地ももちろん良いから、良い

価格も1万円台で買えるしね

5位 クローゼット兼チェスト

※随時更新!

Amazon Prime登録

Amazon Primeのメリット

  • プライム特典の映画・TV番組が見放題
  • 30日間の無料体験
  • 商品発送、最短即日・配送料0円!

Amazon Prime私の体験談は以下の記事で詳しく解説している。

一般人

Amazon Primeを利用すると、一般人より安い費用で商品を購入できます!

正直これするしないで、節約に結構差が出るんだよなあ

特にPrime Videoは、映画、アニメ、ドラマ好きには堪らない濃いコンテンツを鑑賞可能に。登録しておくとこの恩恵を最大限に得られます。

他のサブスクも入ってみたけど、みんなアマプラの下位互換だったな

学生

学生の方はなんと!おめでとうございます。

Amazon Primeのメリットを上乗せして

  • 月額が一般の方の半額!

学生は登録しておかないのはもったいない。

注意点として、気づいたら一般の方と同じPrimeに入ってたなんて事がよくあります。ほとんどの方が損してるのよトホホ

なので学生の方はこちらからの登録をおすすめします。

裏技として、学生用アカウントを作って家族と共有すると月250円で済む

生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
\このページをシェアしよう!/
\いたちをフォロー!/
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました