【新発売】英文法ゴロブック【予約受付中!】

【電磁気】高校物理|語呂合わせ集-暗記を楽にする覚え方|基礎を押さえよう!

物理
記事内に広告PRを含む場合があります
スポンサーリンク

次の物理のテスト電磁気学だけど難しいよー😭

いたち
いたち

どうも、いたちです。【自己紹介お問い合わせ本出版

今回は私が高校時代、大学時代に使用していた物理の公式語呂合わせ電磁気学編を紹介します。

特に定期テストで基礎固めしたい方、公式が覚えられない方向けになっています。

電磁気学は、大学でも電気専攻があります。

社会でも電気関係の会社に働く人もいます。しかし社会の需要は高い。

高校から基礎を固めておくと、就職においても有利になってもきます。細かい所を抜いて限りなくシンプルにしていますので、詳細については教科書等で確認することをお勧めします。

こういった方におすすめの記事です

  • 物理が苦手
  • 公式,暗記が苦手
  • 楽しく勉強したい

それではまとめていきます

物理の語呂合わせ参考書

物理の語呂合わせをさらに勉強したい方はこちらの参考書がおすすめ。

物理の最重要な暗記事項の語呂合わせを紹介しています。

今ならKindle Unlimitedで30日間無料のキャンペーン中!

スポンサーリンク

語呂参考書まとめ表

教科語呂 参考書コメント
国語現代文現代文の重要単語をゴロで攻略
現代文Ⅱ現代文単語のゴロをより詳細に攻略
古典古文単語・漢文句形をゴロで攻略
古文単語古文単語のゴロをより詳細に攻略
漢文漢文のゴロをより詳細に攻略
数学数学数学の基本公式をゴロで攻略
理科化学化学の重要公式・事項をゴロで攻略
物理基礎物理基礎の重要公式・事項をゴロで攻略
物理物理の重要公式・事項をゴロで攻略
社会日本史(共)共通テストの日本史をゴロで攻略
世界史世界史の年号・単元別事項をゴロで攻略
世界史(共)共通テストの世界史をゴロで攻略
倫理(共)共通テストの倫理をゴロで攻略
英語英語英単語・文法をゴロで攻略
英文法
(pdf)
英文法のゴロをより詳細に攻略

物理公式語呂合わせ【電磁気学編】

ここでは物理公式語呂合わせ【電磁気学編】を紹介していきます!

電場

内容説明語呂
F = EqF:静電気力,E:電場,q:電気量Father(父)はエクアドル人だ
N = ESN:電気力線の総数,E:電場の強さ,S:球面の面積ネス
U = qVU:静電気力による位置エネルギー,q:電気量,V:電位浮かぶ
W = qVW:仕事,q:電荷,V:電位差仕事は区分して
V = EdV:電位差,E:一様な電場の強さ,d:距離ベッド
$$V=k\frac{Q}{r}$$V:電位,k:クーロン法則の比例定数,Q:点電荷の電気量,r:点電荷からの距離V(優勝)目指すため苦労して歩く
Q = CVQ:コンデンサー電気量,C:コンデンサー電気容量,V:電位差柿とは渋い・・・
N = 4πkQN:電気力線の総数,k:クーロン法則の比例定数,Q:点電荷の電気量N=心配な柿
$$E=\frac{Q}{ε_0S}$$E:一様な電場の強さ,Q:コンデンサー電気容量,ε0:誘電率,S:極板の面積イー=椅子の上に柿
$$C=\frac{ε_0S}{d}$$C:コンデンサーの電気容量 ε0:誘電率,S:極板の面積,d:極板間隔シー=ディーブンの椅子
$$N=\frac{Q}{ε_0}$$N:電気力線の総数,Q:点電荷の電気量,ε0:誘電率N=いぶく
C 並列
C=C1+C2+…
C:合成容量 C1,C2,…;それぞれの電気容量紙幣
電場語呂合わせ

電流

内容説明語呂
V = IRV:電圧,I:電流,R:抵抗ビル
$$R=ρ\frac{l}{S}$$R:抵抗,ρ:抵抗率,l:抵抗の長さ,S:抵抗断面積テロ、素振り
W = PtW:電力量,P:電力,t:時間ダブルペット
P = IVP:電力,I:電流,V:電圧ピーブ
I = vsneI:電流,v:自由電子の速さ,s:断面積,n:単位体積あたり自由電子数,e:電気素量私はブスね
電流語呂合わせ

電流と磁場

内容説明語呂
H = nIH:磁場強さ,n:単位長さあたり巻数,I:電流ハニー
フレミングの法則電荷量(中)磁場(人差し)ローレンツ力(親指)電磁力
F = IBL×sinθF:力の大きさ,I:電流,B:磁束密度の大きさ,L:導線長さ力で威張る
F = BvqF:力の大きさ,B:磁束密度大きさ,v:速さ,q:電気量大きさ力もりもりバーベキュー
力を求める時
フレミングの左手の法則
力は左手千尋(ちひろ)
電流と磁場語呂合わせ

電磁誘導と電磁波

内容説明語呂
$$V=-N\frac{ΔΦ}{Δt}$$V:誘導起電力,N:コイルの巻数,ΔΦ:磁束変化,Δt:時間姉は飛ぶファン
V = BvLV:誘導起電力,B:磁束密度,v:速さ,L:長さブービーベル
電流と磁場語呂合わせ

電磁気学は覚えることが多い基礎を押さえれば式同士の繋がりが分かってくるから基礎を大事に!

次の単元である原子の語呂合わせはこちら!

いきぬき

僕は大学では機械科でしたが、電気科の友達がいて電気関連の勉強で大変そうにしていました。

大学で習っている事を見せてもらい、今回ここに載せた暗記事項が当たり前のように使われていました。重要事項の暗記をして負担を軽減しておきましょう。

まとめ

今回は電磁気学の公式の語呂合わせを紹介いたしました。

物理の他の分野の語呂合わせも作ってるので、気になる方は以下に示す記事もぜひ併せて読んでみてください。

力学公式の語呂合わせはこちら!

熱波動公式の語呂合わせはこちら!

化学の語呂合わせについても作っています。こちらの方も気になりましたら読んでみてください。

高校物理おすすめ参考書(イラストを交えた分かりやすい解説|中学生にも勧めたい本)

こちらの本は物理初心者にも人気の本です。

物理の現象概念をイラストを交えて説明してくれるので分かりやすいです。

僕はこの本のおかげで理系大学生になったと言っても過言ではない本です。

それでは✋

語呂参考書まとめ表

教科語呂 参考書コメント
国語現代文現代文の重要単語をゴロで攻略
現代文Ⅱ現代文単語のゴロをより詳細に攻略
古典古文単語・漢文句形をゴロで攻略
古文単語古文単語のゴロをより詳細に攻略
漢文漢文のゴロをより詳細に攻略
数学数学数学の基本公式をゴロで攻略
理科化学化学の重要公式・事項をゴロで攻略
物理基礎物理基礎の重要公式・事項をゴロで攻略
物理物理の重要公式・事項をゴロで攻略
社会日本史(共)共通テストの日本史をゴロで攻略
世界史世界史の年号・単元別事項をゴロで攻略
世界史(共)共通テストの世界史をゴロで攻略
倫理(共)共通テストの倫理をゴロで攻略
英語英語英単語・文法をゴロで攻略
英文法
(pdf)
英文法のゴロをより詳細に攻略
物理語呂合わせ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
\このページをシェアしよう!/
\いたちをフォロー!/
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました