【ChatGPT】大学受験の語呂アプリ解禁
スポンサーリンク

【まとめ】高校物理|公式語呂合わせ集-暗記を楽にする覚え方

スポンサーリンク
語呂合わせ
記事内に広告PRを含む場合があります
スポンサーリンク

来年から受験生かー。物理苦手だからなんとかしないと

今回は、高校物理の基本事項の語呂合わせまとめを紹介していきます。

物理は覚える事はそこまで多くはないですが、こんがらがって全然点が取れない方も見かけます。

そこで基礎を押さえるように語呂合わせで一つ一つ押さえていきましょう。

その積み重ねが応用問題にもいきますので。

こういった方におすすめの記事です。

  • 物理の総復習をしたい方
  • 物理の公式、暗記に苦戦している方
  • 物理を楽しんで勉強したい方

それではまとめていきます

高校物理おすすめ参考書(イラストを交えた分かりやすい解説|中学生にも勧めたい本)

こちらの本は物理初心者にも人気の本です。

物理の現象概念をイラストを交えて説明してくれるので分かりやすいです。

僕はこの本のおかげで理系大学生になったと言っても過言ではない本です。

スポンサーリンク

力学

ここでは力学の語呂合わせを紹介します。

一つ一つの基礎を抑えておきましょう。

くれぐれも問題集の答えを場当たり的に覚えないでね。

平面内運動

内容文字意味ゴロ詳細
水圧:hgρh:水の深さ
g:重力加速度
ρ:液体密度  
Hな二郎アルファベット読みで

円運動

内容詳細語呂詳細
v = rωv:速度 r:半径 ω:角速度(ライナー)・ブラウン(進撃)アルファベット読みで
l =θrl:距離 θ:回転角 r:円の半径エル知るアルファベット読みで
2π=ωTπ:円周率 ω:角速度 T:周期2π(パイ)ワット2πはそのまま 後はアルファベット読みで
$$ω=\sqrt{\frac{K}{m}}$$ω:角速度 K:ばね定数 m:質量オカマω() ka() ma()
$$T=2π\sqrt{\frac{m}{K}}$$m:質量 K:ばね定数2πルートみかん🍊2πはそのまま mikan(みかん)

力学は物理の根幹!「力学を制するものは物理を制する!」

高校物理おすすめ参考書(イラストを交えた分かりやすい解説|中学生にも勧めたい本)

こちらの本は物理初心者にも人気の本です。

物理の現象概念をイラストを交えて説明してくれるので分かりやすいです。

僕はこの本のおかげで理系大学生になったと言っても過言ではない本です。

さらに力学の語呂合わせを詳しく知りたい方はこちらへ

内容文字詳細語呂
Qin=ΔU+WoutQ:物体に与えた熱量
U:内部エネルギー
W:物体にした仕事
給油だー(↓)
※(↓)・・・した
U = n×Cv×TU:内部エネルギー
n[mol]
Cv:定積モル比熱
T:温度
言(ゆ)えない渋い男
W =e×QinW:熱機関がする仕事
e:熱効率
Qin:高温物体から吸収する熱量
ダブル駅員
$$C_v=\frac{3}{2}R$$
$$C_p=\frac{5}{2}R$$
R:気体定数
Cv:定積モル比熱
Cp:定圧モル比熱
席を見るアッコさん

熱分野基本公式を覚えると数珠繋ぎで他の公式も覚えられる分野です。そのためにも、基本公式を押さえておきましょう!

高校物理おすすめ参考書(イラストを交えた分かりやすい解説|中学生にも勧めたい本)

こちらの本は物理初心者にも人気の本です。

物理の現象概念をイラストを交えて説明してくれるので分かりやすいです。

僕はこの本のおかげで理系大学生になったと言っても過言ではない本です。

さらにの語呂合わせを詳しく知りたい方はこちらへ

波動

ここでは波動の語呂合わせを紹介していきます!

一つ一つ押さえていくのが本当大事な分野です。

内容文字意味ゴロ
v = fλv:波の速さ,f:1秒あたりに振動する回数,λ:波長早く(雨が)降る
$$T=\frac{1}{f}$$T:周期,f:振動数船の上に煙突🚢
$$f=\frac{人}{物}f_0$$f:観測者が受け取る音の振動数f0:音源振動数婦人ブー(↓) 
(↓)・・・した
d×sinθ= mλ
(回折格子の明るい条件)
d:筋と筋の感覚 m=(0,1,2,…) λ:波長デザインにムラがある
2nd×cosθ
(薄膜干渉の距離の差)
n:屈折率(n>1),d:薄膜の厚さ薄膜を踏んで擦る
$$\frac{1}{a}+\frac{1}{b}=\frac{1}{f}$$a:物体の位置,b:像の位置,f:焦点距離あぶう(赤ちゃんぽく)🍼
赤色:波長長い 屈折しにくいにんじんは赤くて長くて曲がりにくい
光は横波ひよこ🐤
音は縦波おだてる

波動は、後半の部分が難しかった記憶がありますですが、前半部分で基本を押さえると楽になりますね

さらに波動の語呂合わせを詳しく知りたい方はこちらからどうぞ!

電磁気

ここでは電磁気の語呂合わせを紹介します。

電気科を目指す方は非常に大事なところ!

電場

内容文字意味ゴロ
F = EqF:静電気力,E:電場,q:電気量Father(父)はエクアドル人だ
W = qVW:仕事,q:電荷,V:電位差仕事は区分して
V = EdV:電位差,E:一様な電場の強さ,d:距離ベッド
$$V=\frac{kQ}{r}$$V:電位 k:クーロン法則の比例定数 Q:点電荷の電気量 r:点電荷からの距離V(優勝)目指すため苦労して歩く
Q = CVQ:コンデンサー電気量 C:コンデンサー電気容量 V:電位差柿とは渋い…

電流

内容文字意味ゴロ
W = PtW:電力量,P:電力,t:時間ダブルペット
P = IVP:電力,I:電流,V:電圧ピーブ
I = vsneI:電流 v:自由電子の速さ s:断面積 n:単位体積あたり自由電子数 e:電気素量私はブスね
N = ESN:電気力線の総数 E:電場の強さ S:球面の面積ネス
$$N=\frac{Q}{ε_0}$$N:電気力線の総数 Q:点電荷の電気量 ε0:誘電率N=いぶく

電流と磁場

内容文字意味語呂
H = nIH:磁場強さ,n:単位長さあたり巻数,I:電流ハニー
F = BvqF:力の大きさ,B:磁束密度大きさ,v:速さ,q:電気量大きさ力もりもりバーベキュー
C = (ε0 × S)/dC:コンデンサーの電気容量,ε0:誘電率,S:極板の面積,d:極板間隔シー=ディーブンの椅子
E = Q/(ε0 × S)E:一様な電場の強さ,Q:コンデンサー電気容量,ε0:誘電率,S:極板の面積イー=椅子の上に柿
C 並列 C = C1+C2+…C:合成容量,C1,C2,…;それぞれの電気容量
イメージ:並行に並んでる
紙幣

電磁気学は覚えることが多いですが、ここを押さえると電気関連の学部、職種はすごく有利にもなってきます。

さらに電磁気の語呂合わせを詳しく知りたい方はこちらからどうぞ!

原子編

ここでは原子の語呂合わせを紹介します。

受験が控えてる中、ここに取り組んでる方もいると思います。

ここは差がつきやすいので、頑張れい!

電子と光

内容文字意味語呂
E = hνE:光子エネルギー,h:プランク定数,ν:光振動数エネルギー貯めて、ハイ入場
p = h/λp:光子運動量,h:プランク定数,λ:光波長運動量は、ラクダの上でハイ
λ’-λ=h(1-cosθ)/(mc)無視したから、はい、今擦って

原子と原子核

内容語呂
ライマン バルマー パッション系列(振動数小→大)ライバルにパッション(情熱)
リュードベリ定数 R=K/(hc)竜が下の橋をキック!
α線-He(ヘリウム),β線-e(電子),γ線-電磁波あっ へぇ、ベー、がでっ。
380~770nm 可視光線の波長見やすい7(なな)

原子分野は、物理最後の分野ここは、差がつくところ!化学とも繋がってくる分野でもありますね

さらに原子の語呂合わせを詳しく知りたい方はこちらからどうぞ!

まとめ

今回は、物理全体の重要暗記事項の語呂合わせを紹介しました。

この他にも重要な公式、事項はあります。

この語呂合わせを一つ参考にして勉強の効率を上げていってください。

暗記と理解のバランスをうまくとって、楽しんで勉強していけたら神!

物理の基礎事項の語呂合わせはこちらから!こちらは本サイトで一番人気の記事になります。

化学についての語呂合わせも作っています。気になる方は以下の方からどうぞ

物理のおすすめ参考書

宇宙一わかりやすい高校物理
宇宙一わかりやすい

初心者におすすめの参考書。
物理の苦手な方にも有効。

イラストで物理現象を表現しており、わかりやすく理解できる。

中学生でこれから物理を学んでいく前段階で読んでおくと
物理の核を先取りで学ぶことになり物理が大きな武器になる。

まずは確認してみましょう!

それでは🖐

タイトルとURLをコピーしました