【ChatGPT】大学受験の語呂アプリ

【暗記が大幅短縮!】覚えるのが苦手ならこの裏技を使って遊べ

語呂合わせ
記事内に広告PRを含む場合があります
スポンサーリンク

よし!今から歴史のテスト範囲やるぞ!

いたち
いたち

どうも、いたちです。【自己紹介お問い合わせ本出版

受験勉強、資格勉強と避けては通れない勉強

そんな勉強ですが、暗記は必須になってきます。

しかし、何度やっても覚えられない、自分には覚える才能がない

私もそうでした。

受験勉強時代、しっかり時間は取ってやっていたのに覚えられない、点が取れない
部活で時間が取られ勉強に時間が割けず、いざ勉強しようにも勉強のための体力が残ってない・・・

そんな悩みを抱えていました。

そんな時に、この手法を使用するようにしました。

こんな方におすすめの記事

  • 暗記が苦手
  • 覚えられない時間がない
  • 楽しく勉強したい

それではどうぞ!

スポンサーリンク

その手法とは?

語呂合わせ

語呂合わせです

理由を説明します。

理由としましては覚える負担が軽くなるから。

あと、趣味の時間を増やせるから。

やっぱり、なるべく嫌なことは早めに終わらせたいですよね。

私は、試験が終わったら友達とカラオケ行くとか、アニメ、ドラマを見ます笑

語呂合わせの良いところは、特に基本事項の暗記にものすごい効力を発揮します。

ここでは語呂合わせの暗記を例を交えて解説します。

「30周して覚えたよおお!」みたいな奴を内心バカにする人間になりましょう。

いや、別にバカにせんでもええけど

例1

V = IR

この式を知っている人は多いと思います。

何度も見てると自然に覚える方もいるかもしれませんが、

試験の時に緊張してど忘れなんて事もあるかもしれません。

それで私は、万一のために覚え方を増やしました。

V = IR

V = IR

V =IR

VIR

ビル、、、

ビルだ!!!

このように覚えてもいました。

例2

歴史で有名なのは、

794年 平安京に都を移す

これは

泣くよウグイス平安京

なぜ語呂で楽しないの?

語呂合わせを推すのは、勉強の負担を楽に、時間をかけないからです。

暗記は言っても、暗記です。

覚えれば良いわけで、深く考えすぎなくても良いのです

特に大学受験や資格試験は覚えることが多く大変になります。

その中で、一つ一つ理論や根拠を考えすぎて肝心な部分が抜ける事はよくあります。

その結果、ドロップアウトして目標達成に届かないことになります。

そのためにも語呂合わせを覚えきれない時には利用していくことを勧めます。

私は、積極的に語呂合わせを大学時代に取り入れた結果、

自力で最高評定を多く得ることができました。

chatGPTの回答

最近chatGPTが流行ってますねー

私も最近利用してるのですがマジ便利ですね。

うまく使いこなすと学力を伸ばせる

みたいな話がチラホラ聞こえてきています。

そこで、聞いてみました。

語呂合わせのメリットを教えてください

こんな感じに解答はこうでした。

chatGPT様
chatGPT様

語呂合わせのメリットは、以下のようなものがあります。

  1. 記憶に残りやすい:語呂合わせは言葉やフレーズを覚えやすくします。たとえば、日付や電話番号、パスワードなどを覚えるときに役立ちます。
  2. 想起しやすい:語呂合わせは思い出しやすいため、忘れ物をしたときや、アイデアを思い出したいときに役立ちます。
  3. 楽しい:語呂合わせを考えることは、創造的な思考を促すため、楽しいと感じる人が多いです。
  4. コミュニケーションに役立つ:語呂合わせを使って話をすると、相手がより理解しやすくなることがあります。
  5. 言葉遊びの効果:語呂合わせは、言葉の音やリズムを楽しむ言葉遊びの一種でもあります。言葉遊びは、語彙力や表現力を高めることができます。

こうみるとchatGPTさんも語呂合わせには好意的な解答でした。

特に受験勉強は辛いですからね。

楽しみもないとしんどい。

まとめ

勉強で暗記系のものは、語呂合わせを使用して楽をしましょう

かといって、使用しすぎて肝心の中身が抜けては本末転倒です。

暗記事項の暗記を楽にするという目的で語呂合わせを作って楽をしましょう。

また、語呂合わせを見て覚えようとしたけど覚えられない場合

自分で作ってみると、記憶しやすいです。

ぜひ、やってみると良いです。

語呂合わせを使った記事も作っています。

化学について

理論編〜

物理について

力学編〜

英語について

英単語 語根

語呂参考書まとめ表

教科語呂 参考書コメント
国語現代文現代文の重要単語をゴロで攻略
現代文2現代文をより詳細に解説
古典古文単語・漢文句形をゴロで攻略
理科化学化学の重要公式・事項をゴロで攻略
物理物理の重要公式・事項をゴロで攻略
社会日本史(共)共通テストの日本史をゴロで攻略
世界史世界史の年号・単元別事項をゴロで攻略
世界史(共)共通テストの世界史をゴロで攻略
英語英単語・文法英単語・文法をゴロで攻略
スクロールできます
大学受験ゴロ参考書まとめ
タイトルとURLをコピーしました