こんにちは!いたちでございます。(サザエ)
あなたは病んだりしますか?僕は頻繁になりますね。
僕の場合病むと孤独になろうとします。
今回は研究で行き詰まり誰も会いたくなかったので、ちょっとした旅行に
まあ、鳥取県の米子市に行こうか!つて行きました!

こんな方におすすめの記事です!
- 大学生の弾丸ぼっち旅を知りたい
- 米子ってどんなところ?
- 珍しい物を見たい
それではどうぞ
>> 格安航空券のリアルチケット (飛行機で行きたい方)
>> 格安レンタカーを比較・予約 (自動車で行きたい方)
>>【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元! (泊まりたい方)
米子駅

JRで米子駅に現着。

いや、五条か

は?
米子駅は、中は結構綺麗でしたね。
改札を出てすぐ、2階建ての建物になってまして
2階には、カフェや土産ショップ
1階には、コンビニやグルメ店が並んでいましたね。
都会の雰囲気を感じました。最初は

米子駅の北口は、「おー、綺麗で結構賑わっとるな」

南口は、「ん?人も車もいなさすぎワロた」
な感じでしたね。(おいw)
都会と田舎の両局面が見れる駅やと覚えましたね。(ワシはこういうの好き)
ぼっちちゃん

今回なぜ米子に来たのか理由はこの画像に隠されています。
後藤家。そうぼっちちゃんの家すね。
アニメを知ってる人なら「ぼっち・ざ・ろっく」を知ってるかと。
主人公が後藤ひとりっていうんすけど、その子のお家に来ました。
ご挨拶に参った。けっこ
米子駅から少し歩きます。大体15~20分くらいです。
そんで写真をパシャリしたので余は満足じゃ
旋回

そして戻ろう。今回の目的であるぼっちちゃん家のご挨拶行ったからよし

ん? 無一郎さん!?
どしたどした?
半天狗にここまで飛ばされたんか!?
普通に米子駅に戻ろうとしてた帰り道、ばったり柱と遭遇しました。
意外と小さいんですね。
大正時代は現代よりも小人だったのかー
こうして新たなトリビ
まとめ

今回は理系大学院生が研究ばかりで病んだので弾丸米子旅した話でした。
弾丸で旅行しましたが、滞在時間はなんと1時間!
歩いとったら気分が晴れた。
たまに知らない所に行くと、自分が成長した感じに思えます。
何かに行き詰まったら、とりあえずどこか遠くに行くのはアリなのかなと思いますね。
???「もう一度、遠くへ行け遠くへ行けと♪」
米子旅で参考にした本達を紹介
>> 格安航空券のリアルチケット (飛行機で行きたい方)
>> 格安レンタカーを比較・予約 (自動車で行きたい方)
>>【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元! (泊まりたい方)
それでは!