普段は勉強の記事をアップしてますが、ずっと24時間勉強してる訳ではありません。
勉強以外にゲームしてます。
今回は僕が大好きなパワプロの記事を出す。
実は栄冠ナインオタクなもんでパワプロ栄冠ナイン、3年目で全国優勝しました。
その後春も優勝!
その次の世代は秋、春、夏完全優勝!
まさに松坂世代が誕生しました。
なので育成法を紹介しちゃいます!

こんな方におすすめの記事です
- パワプロ栄冠ナインの攻略をしたい
- 栄冠ナインの育成に悩んでいる
- 簡単に栄冠ナインの攻略を知りたい
それではどうぞ!
YouTubeもやってましてパワプロの動画を上げてます。
今回紹介する栄冠ナインのゲームはこちら
投手

投手は球速が重要です。
しかし、その前に変化球を3方向覚えましょう。
必ず1方向に1変化はつけるようにしてください。
その後、試合で伸びるので
また、変化量が多い所を伸ばすと抑えやすくなります。
総変化量は7くらいあるとひとまず安心かな
- 変化球は3方向につけよう
- 総変化量を7まで上げよう
エースの育成法はこちらで解説しています。
中継ぎ抑え
中継ぎ抑えは、スタミナはそこまでいらないですね。
なんなら先発が今回の栄冠ナインでは完投が多すぎる印象。
基本、中継ぎ抑えは保険ですね。
コントロールをCまで上げましょう。
あとは球速爆上げタイムですね。
- コントロールCまで上げよう
- 球速爆上げ
補足
基本球速が150kmくらいになったら変化球もある程度上げておくと楽です。
その後球速を爆上げする感じで育成してます。
- 球速150kmまで上げよう
- 強い変化球を上げよう
基本的にはこの流れで、エースが赤特がついたりした時の代わりを担いますね。
内気の選手であれば野手に転向させる事もあります。
魔物の効果を使いたいので。
最近の栄冠ナインでも魔物の効果は非常に高いですね。
試合が劣勢の時に、代打で置くこともありますね。
投手育成に関して球速は要らないという方がいるので解説しました。初心者は特に必見の内容です。
まとめ

以上がパワプロ2022栄冠ナインの育成法です。
特に、野手は走力の重みが強いです。
盗塁が容易にできるので、併殺のリスクがなくなりますし、チャンスの場面が多くなります。
また今後栄冠ナインの優勝動画でも出していきたいっす!
ぜひ買って楽しんでみてね。
最近では、山本昌世代をやっており動画化しております。
育成法、試合操作がどんなものか見れます。
気になれば以下の動画をチェックしてみて下さいね。
全体の育成法はこちら
購入はこちらから
それでは✌️
最新おすすめゲーム【2025年】
順位 | アプリ名 | おすすめな方 |
---|---|---|
1 | おねがい社長! | 経営シミュレーション、キャラクター育成好き |
2 | 聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス | 聖闘士星矢ファン、放置型RPG好き |
3 | ポイ活&懸賞パズル | ポイ活、パズルゲーム好き |
✅おねがい社長!

『おねがい社長!』は、以下のような方におすすめ
・経営シミュレーションが好き
・キャラクター育成が好き
・美女目当て
経営シミュレーションが好きな方
本格的な会社経営シミュレーションを楽しみたい方には、このゲームは最適!店舗開設、社員募集、人材育成、事業拡大など、リアルな経営体験ができます。
キャラクター育成が好きな方
60人以上の個性豊かな人材を育成でき、キャラクター育成が好きな方にぴったり!お気に入りの(美女)キャラクターを見つけて、成長させます。
美女目当てな方
社長に秘書はつきもの!かわいくて有能な秘書をうまく育成すれば、どんな仕事でも任せることができます。さらに着せ替えシステム、秘書ボイス等が搭載されているので自分好みのプライベート秘書を育てられます。
企業の社長として、ビジネス界の頂点を目指そう
✅聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス

『聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス』は、以下のような方におすすめ
・『聖闘士星矢』ファン
・放置型RPGが好き
・グラフィックや演出にこだわる
『聖闘士星矢』ファン
漫画やアニメ『聖闘士星矢』が好きな方に、このゲームは最適!原作に忠実に再現されたキャラクターやストーリー、海皇ポセイドンをはじめとする聖闘士たちとの戦いを体感することができます。
放置型RPGが好きな方
オートバトルや放置システムが搭載されているので、細かい操作をしなくてもサクサクプレイできます。ログアウトしている間も成長素材や経験値を獲得できるため、忙しい方でも気軽に楽しむことができます。
グラフィックや演出にこだわる方
3Dグラフィックで再現された『聖闘士星矢』の世界や、迫力ある技の演出を楽しむことができます。ビジュアルや演出にこだわりがある方におすすめ。
聖闘士星矢の伝説の戦いを追体験し、聖闘士たちとともに熱きバトルをしよう
✅ポイ活&懸賞ブロックパズル

『ポイ活&懸賞ブロックパズル』は、以下のような方におすすめ
・ポイ活に興味がある
・パズルゲームが好き
・暇つぶしゲームを探している
ポイ活に興味がある方
ポイントを貯めてお得に買い物をしたり、現金やギフト券に交換したりする「ポイ活」に興味がある方に最適。ゲームを楽しみながらポイントを貯められるので、一石二鳥。
パズルゲームが好きな方
ブロックパズルの要素が楽しめるので、パズルゲームが好きな方にはたまらないゲーム。脳トレにもなり、楽しみながら頭を使うことができます。
暇つぶしに最適なゲームを探している方
シンプルなルールで手軽に遊べるので、ちょっとした空き時間に楽しみたい方におすすめ。通勤・通学の合間や待ち時間などにぴったりです。
ぜひ、『ポイ活&懸賞ブロックパズル』をダウンロードして、楽しみながらポイ活と懸賞にチャレンジしてみよう
タグ