力学が終わって次は熱やっていくのか
今回は私が高校時代、大学時代に使用していた物理の公式語呂合わせ波動編を紹介します。
特に定期テストで基礎固めしたい方、公式が覚えられない方向けになっています。
細かい所を抜いて限りなくシンプルにしていますので詳細については教科書等で確認することをお勧めします。
こんな方におすすめの記事!
- 物理初心者
- 物理の公式暗記が苦手
- 熱波動分野の重要公式が分かってない
それではどうぞ
高校物理おすすめ参考書(イラストを交えた分かりやすい解説|中学生にも勧めたい本)
こちらの本は物理初心者にも人気の本です。
物理の現象概念をイラストを交えて説明してくれるので分かりやすいです。
僕はこの本のおかげで理系大学生になったと言っても過言ではない本です。
物理公式語呂合わせ【波動】
ここでは物理公式語呂合わせ【波動】を紹介します!
波の伝播
内容 | 詳細 | 語呂 |
---|---|---|
v = fλ | v:波の速さ f:1秒あたりに振動する回数 λ:波長 | 早く(雨が)降る |
T = (1/f) | T:周期 f:振動数 | 船の上に煙突🚢 |
【いまZ会で勉強するとお得】
大学受験対策のZ会が無料で資料を受け取れるキャンペーン中。
期間限定なので、無料で資料を受け取れる今のうちがおすすめです。
期間:11/30まで!
※途中で終了/変更になる可能性があるので注意。
さらに本記事から申し込むと「特典冊子」も受け取れるのでよりお得です!
音の伝播
内容 | 詳細 | 語呂 |
---|---|---|
f = (人/物)f0 | f:観測者が受け取る音の振動数 f0:音源振動数 | 婦人ブー(↓) ※(↓)・・・した |
光
内容 | 詳細 | 語呂 |
---|---|---|
音は縦波 | おだてる | |
光は横波 | ひよこ🐤 | |
赤色:波長長い 屈折しにくい | にんじんは赤くて長くて曲がりにくい | |
(1/a)+(1/b)=(1/f) | a:物体の位置 b:像の位置 f:焦点距離 | あぶう(赤ちゃんぽく)🍼 |
d×sinθ=mλ(回折格子の明るい条件) | d:筋と筋の感覚 m=(0,1,2,…) λ:波長 | デザインにムラがある |
2nd×cosθ(薄膜干渉の距離の差) | n:屈折率(n>1) d:薄膜の厚さ | 薄膜を踏んで擦る |
波動は、後半の部分が難しかった記憶がありますですが、前半部分で基本を押さえると楽になりますね
物理おすすめ参考書
『宇宙一わかりやすい高校物理』という参考書をおすすめします。
この参考書は初学者向けに最適な本です。
中身は左に事象の説明文章が載っていますが、右にその事象をイラストでわかりやすく解説してくれています。
おそらく小学生でも理解できてしまうと思いますね。
早めの段階でこの本に触れていると物理の本質を理解して高校から始まる物理に備えることもできます。
もう物理やってるよって方もこの本をみてみると意外と本質が分かってなかったりします。
僕は、この本のおかげで物理に対するイメージを無くせて現在理系の大学生でゴリゴリに物理を使っています。
ぜひ気になったらチェックしてみてくださいね。
まとめ
今回は波動の公式の語呂合わせを紹介いたしました。
次回は波動学の公式語呂合わせを紹介しマウス!
学校では、正規な教え方を叩き込まれますが時にはこういう引き出しを持っておくと安心できると思います。
高校時代は、教科も増え覚えることが多くなってきます。
その中で、真っ向勝負のストレートしか持ち玉がない状態で臨むのは頭をパンクさせて心身疲労がたまるかもしれません。
そのためにもこれが勉強の暗記に少しでも役に立てばと思います。
力学公式の語呂合わせはこちら!!!
原子の語呂合わせはこちら!!!
化学の語呂合わせについても作っています。以下からどうぞ。
理論編の語呂合わせはこちら!!!
無機編の語呂合わせはこちら!!!
【いまZ会で勉強するとお得】
大学受験対策のZ会が無料で資料を受け取れるキャンペーン中。
期間限定なので、無料で資料を受け取れる今のうちがおすすめです。
期間:11/30まで!
※途中で終了/変更になる可能性があるので注意。
さらに本記事から申し込むと「特典冊子」も受け取れるのでよりお得です!
では✋
タグ